Photoshopは主に写真加工を行うソフトですが、実はイラスト制作にも活用できます。

しかし写真加工がメインのソフトのため、Photoshopを使ったイラスト講座はあまり多くないのが難点。

探すのに苦労しているという方も多いのではないでしょうか。

今回はPhotoshopを使ったオンラインイラスト講座を10講座厳選して紹介します。

Photoshopを使ってイラストを描きたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

Palmie(パルミー)の7日間無料体験で苦手克服!
  • 240以上の講座が見放題!
  • 7日以内に解約すれば完全無料で受講可能!
  • 初心者向けから上級者向けまで幅広い講座ラインナップ!
登録簡単!7日間無料体験を試してみる
Palmie(パルミー)公式サイトはこちら
解約はマイページから簡単手続き!電話やメールをする必要ナシ

目次
  1. なぜPhotoshop?フォトショでイラストを描く3つのメリット
    1. 写真加工からイラストまで幅広く対応可能
    2. ユーザーが多いためノウハウがネット上に溢れている
    3. デザイン系の仕事の受注・就職がしやすい
  2. Photoshopを基礎から学ぶならUdemyとPalmie(パルミー)がおすすめ
    1. Udemyは基礎から上級テクニックまで網羅
    2. Palmie(パルミー)は7日間無料体験でいくつでも講座を受講し放題
  3. Photoshopの使い方から学べるイラスト講座5選【Udemy】
    1. Photoshopの全てを23時間の動画と演習で完全マスター 初心者から使えます
    2. 【完全版】知識ゼロから最速で即戦力レベルになるPhotoshopマスターコース
    3. アニメマニア必見!Adobe Photoshopで簡単にアニメ少女イラストを描こう!
    4. 【ペンツール編】知識ゼロから即戦力になるためのPhotoshop実践講座
    5. 【Adobe Photoshop】キャラクターイラストコース:プロが制作現場で使うテクニックを学ぼう!
  4. 画力を上げる!Photoshopを使ったイラスト講座5選【パルミー】
    1. Photoshop操作入門講座
    2. ライティング&色塗り講座
    3. 質感色塗り練習講座
    4. 光から描くキャライラスト講座
    5. ラフを生かした一枚絵講座
  5. Photoshopのイラスト講座に関するよくある質問
    1. Q趣味と仕事両方に使うならIllustratorとPhotoshopどちらが良いですか?
    2. QPhotoshopでリアル系の絵を描くにはどうすればよいですか?
    3. QPhotoshop Elementsのイラスト講座はありますか?
  6. Photoshopの使い方から応用までを学ぶならPalmie(パルミー)がおすすめ

なぜPhotoshop?フォトショでイラストを描く3つのメリット

Photoshopは写真や画像の加工・編集を行えるツールですが、イラスト作成にも活用できます。

Photoshopでイラストを描くメリットは以下の3つです。

フォトショでイラストを描くメリット
  • 写真加工からイラストまで幅広く対応可能
  • ユーザーが多いためノウハウが集めやすい
  • デザイン系の仕事の受注・就職がしやすい

ここでは上記3つのメリットについてそれぞれ解説します!

写真加工からイラストまで幅広く対応可能

Photoshopは写真加工からイラスト制作まで幅広く対応できるツールです。

もともと写真用に作られたツールで写真加工やレタッチに優れている特徴がありますが、イラストももちろん制作できます。

イラストは最後の仕上げに加工をしますが、Photoshopならわざわざ別のツールを使う必要がありません。

イラスト制作を1つのツールで完結させられるメリットがあります。

ユーザーが多いためノウハウがネット上に溢れている

Photoshopは世界的に使用されているツールでユーザー数が多いため、ネット上で拾えるノウハウが非常に多いです。

Photoshopの全世界ユーザー数は数百万人にも及びます。

日本で流通しているほかのイラストソフトと比べても非常に知名度が高いです。

ツールの基礎から応用までノウハウがネット上にあふれているため、困ることがほとんどないというのが重要なポイントとなります。

デザイン系の仕事の受注・就職がしやすい

Photoshopを使っているとデザイン系の仕事の受注・就職に有利になります。

デザイン系の仕事はPSD形式での納品を求められることが多いのが大きな理由です。

ほかのイラストソフトを使っている場合、わざわざ納品前にPSD形式に変換する必要があります。

その手間を省けるというのは仕事を効率化するうえで大きなポイントとなるでしょう。

またグラフィックソフトが使えるのは、デザイン業界で多少の強みとなります。

イラスト関係で就職を目指す人は、Photoshopをマスターしておいても損はありません。

Photoshopを基礎から学ぶならUdemyとPalmie(パルミー)がおすすめ

Photoshopを基礎から学ぶなら、『Udemy』『パルミー(Palmie)』がおすすめです。

料金(税込)1,200円~
※講座ごとに異なる
7,900円~/月
特徴基礎から上級テクニックまで網羅イラスト講座特化型
7日間無料体験あり
オンライン講座のタイプ買い切り型サブスク型
公式サイト公式サイト

Udemyは基礎から上級テクニックまで網羅した講座が多く、ツールの使い方をマスターできます。

パルミーはイラストに特化したオンライン講座サービスで、現在240以上の講座をラインナップしています。

特にパルミーは7日間の無料体験があるため、実質無料で講座を受講することも可能です。

ここではUdemyとPalmie(パルミー)それぞれの特徴を解説するので、Photoshopの講座を探している人はぜひ参考にしてみてください。

Udemyは基礎から上級テクニックまで網羅

引用元:Udemy公式サイト

Udemy基礎から上級テクニックまで網羅したオンライン講座サービスです。

講座数が非常に豊富で、「Photoshop」で検索したときの講座数は6,800件以上(2024年1月時点)

Udemyは動画で受講する形式となっており、一度購入すれば学習期間の制限がないのが大きな特徴です。

PCでもスマホでも受講できるので、自分の好きな場所・好きなタイミングでPhotoshopを学べます。

料金は講座によって異なり、セール期間中なら90%以上の割引価格で購入できることも。

割引価格なら1,000~2,000円台で購入できるので、セール期間を狙って購入するのがおすすめです!

一度購入したら無期限で受講可能!
Udemyで講座を受講する
(Udemy公式サイト)

Palmie(パルミー)は7日間無料体験でいくつでも講座を受講し放題

Palmie(パルミー)イラストに特化したオンライン講座サービスです。

現在は初心者から上級者まで学べる240以上の講座がラインナップしており、定期的に新しい講座が開講されているため、学びが尽きることがありません。

近年VTuberブームによって需要が高まっているLive2Dに関する講座もあるため、気になる方は要チェックです。

さらにパルミーの最も大きな特徴は、7日間の無料体験があることです。

気になる講座1つ、2つだけに月額7,900円も払うのはなぁ…。

こんなお悩みがある方も、7日間の無料体験期間中に解約手続きをすれば完全無料で講座を受講できます。

無料体験期間中にいつでも解約可能
パルミーで7日間無料体験してみる

解約手続きもマイページから簡単にできるので、「複雑な手続きで結局解約できなかった…」ということもありません。

7日間の無料体験については以下の記事でも解説しているので、ぜひあわせてチェックしてみてください!

Photoshopの使い方から学べるイラスト講座5選【Udemy】

Photoshopの基礎から学べる講座を5つ厳選して紹介します。

講座の選定基準
  • Photoshopの使い方に焦点を当てている
  • 応用テクニックも学べる
  • イラスト制作をメインにしている

セール期間中なら1講座1,000円台から受講できるので、Photoshopでイラストを描きたい人はぜひチェックしてみてください。

Photoshopの全てを23時間の動画と演習で完全マスター 初心者から使えます【完全版】知識ゼロから最速で即戦力レベルになるPhotoshopマスターコースアニメマニア必見!Adobe Photoshopで簡単にアニメ少女イラストを描こう!【ペンツール編】知識ゼロから即戦力になるためのPhotoshop実践講座【Adobe Photoshop】キャラクターイラストコース:プロが制作現場で使うテクニックを学ぼう!
学べる内容Photoshop2022の全機能・Photoshopのツールの基礎
・実際の案件の流れ
・幅広く応用できるPhotoshopのテクニック
・SF系イラストの描き方
Photoshopのペンツールの基礎Photoshopでのキャラクターイラストの全制作過程
講師むらもり こう(村守康)シュムデザイン 新里拓也JCCD Studioシュムデザイン 新里拓也JCCD Studio
受講時間23時間30分5時間30分6時間30分3時間2時間
講座レベル入門者~中級者入門者~中級者入門者~初心者入門者~初心者入門者~初心者
値段通常価格:24,800円
セール時: 1,200円
通常価格:14,800円
セール時: 1,200円
通常価格:15,000円
セール時: 1,200円
通常価格:8,000円
セール時: 1,200円
通常価格:15,000円
セール時: 1,500円
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

Photoshopの全てを23時間の動画と演習で完全マスター 初心者から使えます

おすすめポイント
  • Photoshop2022の全機能をわかりやすく解説
  • 2万件以上の評価実績あり
  • 95%OFF期間なら1,200円で購入可能

この講座はPhotoshop2022の全機能を動画でわかりやすく解説しています。

講座全体の動画時間は23時間30分とかなりのボリュームとなっていますが、セール期間中なら1,300円で購入可能です。

2万件以上の評価実績がある講座なので、ぜひ評判もチェックしたうえで受講を検討してみてください。

値段(税込)通常価格:24,800円
セール(95%OFF)時: 1,300円
講座レベル入門者~中級者
講師むらもり こう(村守康)
受講時間23時間30分

【完全版】知識ゼロから最速で即戦力レベルになるPhotoshopマスターコース

おすすめポイント
  • Photoshopのツールの基礎を学べる
  • 必要な知識・技術がコンパクトにまとまっている
  • 実際の案件の流れを確認できる

Photoshopのツールの基礎を学べる講座です。

マスターすべきPhotoshopの基本の知識・技術を5時間30分で網羅しているのが特徴。

基礎知識を最短で学習したい人におすすめの講座となっています。

カリキュラムには実際の案件の流れを確認するレクチャーも入っているので、Photoshopを使って仕事を受注したい人は要チェックです。

値段(税込)通常価格:14,800円
セール(92%OFF)時: 1,300円
講座レベル入門者~中級者
講師シュムデザイン 新里拓也
受講時間5時間30分

アニメマニア必見!Adobe Photoshopで簡単にアニメ少女イラストを描こう!

おすすめポイント
  • 幅広く応用できるPhotoshopのテクニックを学べる
  • SF系のテーマで惑星・武器・人工衛星・エフェクトなどの描き方を学べる
  • 色彩の知識を得ることで洗練された作品を描けるようになる

Photoshopでアニメ少女イラストを描く方法を学べる講座。

幅広く応用できるPhotoshopのテクニックを学べます。

ラフ、線、着色、エフェクト、背景など一つひとつのステップごとに学べるので、初心者でも受講しやすいです。

この講座はSF系のテーマで惑星・武器・人工衛星・エフェクトなどの描き方を学ぶので、SF系のイラストを描いてみたい人にも適しています。

講座中で学ぶ色彩の知識を身に着けることで、洗練された作品を作れるようになるでしょう。

値段(税込)通常価格:15,000円
セール(91%OFF)時: 1,300円
講座レベル入門者~初心者
講師JCCD Studio
受講時間6時間30分

【ペンツール編】知識ゼロから即戦力になるためのPhotoshop実践講座

おすすめポイント
  • Photoshopのペンツールの基礎を学べる
  • ペンツールに特化した講座内容
  • 3時間で受講できる

Photoshopのペンツールの基礎を学べる講座です。

ペンツールに特化した教材はあまり多くありませんが、この講座ならペンツールの基礎基本を身に着けて即戦力を目指せます。

講座では講師オリジナル教材を使用。

3時間で受講できるので、ペンツールの苦手を克服したい人はぜひチェックしてみてください。

値段(税込)通常価格:8,000円
セール(84%OFF)時: 1,300円
講座レベル入門者~初心者
講師シュムデザイン 新里拓也
受講時間3時間

【Adobe Photoshop】キャラクターイラストコース:プロが制作現場で使うテクニックを学ぼう!

おすすめポイント
  • Photoshopでのキャラクターイラスト全制作過程を学べる
  • 初心者からスキルアップを目指す中級者以上にもおすすめ
  • 2時間で学べる

Photoshopでのキャラクターイラスト全制作過程を学べる講座です。

ラフ制作からペン入れ、着色など一通りの制作過程を説明してくれているため、Photoshopでイラストを描きたい人にぴったりです。

さらに細かなテクニックも学べるため、初心者だけでなくスキルアップを目指す人にもおすすめできます。

値段(税込)通常価格:15,000円
セール(90%OFF)時: 1,500円
講座レベル入門者~初心者
講師JCCD Studio
受講時間2時間

画力を上げる!Photoshopを使ったイラスト講座5選【パルミー】

イラストテクニックに着目したイラスト講座を5つ厳選して紹介します。

今回紹介するパルミーのイラスト講座の選定基準は以下の通りです。

講座の選定基準
  • Photoshopを使っている
  • イラスト制作をメインにした講座である
  • 基礎から応用までカバーできる内容になっている

パルミーは7日間の無料体験があるため、気になる講座があったらぜひ試してみてください!

Photoshop操作入門講座ライティング&色塗り講座質感色塗り練習講座光から描くキャライラスト講座ラフを生かした一枚絵講座
学べる内容・Photoshopの基本操作
・お絵かき用カスタマイズ
・色塗り、配色、ライティングのコツ
・色塗りのレイヤー構成
・色選びのポイント
肌・革・金属・宝石など素材の違いを塗りで表現する方法影色を全体に塗ってから光を描く手法・一枚絵のカラーラフから完成までの制作過程
・構図を意識した背景の書き方
・Photoshopの機能を使った仕上げ方法
講師KEIZO(ORETO)虎龍たかめばるKEIZO(ORETO)
受講時間2時間45分2時間39分4時間23分1時間26分2時間32分
講座レベル入門者上級者中級者上級者上級者
値段月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

Photoshop操作入門講座

おすすめポイント
  • Photoshopの基本操作からお絵かき用カスタマイズまで幅広くカバー
  • すべてのツールを一通り説明
  • ショートカットや便利機能の解説も

Photoshopの基本操作からお絵かき用カスタマイズ方法までカバーした講座。

初期画面をお絵かきカスタマイズにするための解説やすべてのツールの説明があるので、Photoshopを初めて触る方におすすめです。

パルミーは初回7日間の無料体験が利用可能なので、実質無料で受講できます。

値段(税込)月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
講座レベル入門者
講師KEIZO(ORETO)
受講時間2時間45分

ライティング&色塗り講座

おすすめポイント
  • 現役トッププロによる色塗り・配色・ライティング講座
  • ブラシ塗りや厚塗りにも応用できる色塗り技術が学べる
  • 丁寧な解説で色選びの悩みを解決

ゲーム業界でイラストレーターとして活躍する現役トッププロによる色塗り・配色・ライティング講座です。

基本はアニメ塗りの解説となっていますが、ブラシ塗りや厚塗りにも応用できます。

さらに色塗りのレイヤー構成や色選びなど、イラストで悩みがちなポイントも丁寧に解説しているのが魅力です。

色塗りで悩んでいる方やプロの色塗り技術を身につけたい方は、ぜひこの講座をチェックしてみてください。

値段(税込)月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
講座レベル上級者
講師虎龍
受講時間2時間39分

質感色塗り練習講座

おすすめポイント
  • 素材の違いを塗りで表現する方法を学べる
  • 同じ線画ファイルを使って一緒に練習できる
  • 基本的な色塗りの技術が身につく

肌や布、革、金属、宝石などの素材の違いを塗りで表現する方法を学べる講座です。

講座には線画ファイルが付いてくるため、解説を聞きながら一緒に練習できます。

素材ごとの硬さやテカリの表現、影の塗り方など丁寧に解説してくれているため、基本的な色塗り技術を身につけたい方はぜひチェックしてみてください。

値段(税込)月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
講座レベル中級者
講師たか
受講時間4時間23分

光から描くキャライラスト講座

おすすめポイント
  • 鮮やかな印象のイラストを描く技術が身につく
  • 光や影の印象に統一感を出せるようになる
  • 光の表現方法を身につけたい人におすすめ

影色を全体に塗ってから光を描くキャラクターイラスト講座です。

この講座で解説している塗り方では、キャラクターやモチーフの光・影の印象に統一感を出せるようになります。

色の塗り方や光・影の表現方法に苦手意識を感じている人に特におすすめの講座です。

値段(税込)月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
講座レベル上級者
講師めばる
受講時間1時間26分

ラフを生かした一枚絵講座

おすすめポイント
  • 一枚絵のカラーラフから完成までの制作過程を学べる
  • 構図を意識した背景の描き方がわかる
  • Photoshopの機能を使った仕上げ方法が学べる

一枚絵のカラーラフから完成までの制作過程を学べる講座です。

キャラクターに合わせた背景の描き方や色の塗り方などが学べます。

さらにPhotoshopの機能を使った仕上げ手法も解説しているため、中級者以上の方もスキルアップが目指せるでしょう。

またこの講座では厚塗りで色を塗っているため、厚塗りを学びたい方にもおすすめです。

値段(税込)月々7,900円~
※初回7日間の無料体験あり
講座レベル上級者
講師KEIZO(ORETO)
受講時間2時間32分

Photoshopのイラスト講座に関するよくある質問

Q
趣味と仕事両方に使うならIllustratorとPhotoshopどちらが良いですか?

A

IllustratorとPhotoshopはそれぞれデザインにおける主な役割が異なります。

IllustratorとPhotoshopの違い
  • illustrator:デザインソフト(デザイン全般可能)
  • Photoshop:画像加工ソフト(画像加工・補正・レタッチがメイン)

上記を参考に、デザイン全般を行うならillustrator画像加工やグラフィック制作に特化したいならPhotoshopがおすすめです。

どちらも趣味・仕事両方に使用できますが、仕事で使うことを考慮すると、デザイン系の仕事の現場で用いられることの多いillustratorから勉強するのが良いでしょう。

Q
Photoshopでリアル系の絵を描くにはどうすればよいですか?

A

Photoshopでリアル系の絵を描くには、まずはツールの使い方云々よりも先に、リアルな絵を描ける技術力を身につけなくてはいけません。

デッサンの教本を参考に学習するのがおすすめです。

¥2,640 (2024/07/29 15:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

具体的なツールの使い方については、以下の講座を参考にしてみてください。

Q
Photoshop Elementsのイラスト講座はありますか?

A

Photoshop Elementsのイラスト講座を探しているなら、以下の教本がおすすめです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Photoshopの使い方から応用までを学ぶならPalmie(パルミー)がおすすめ

Photoshopの使い方から応用までを学ぶなら、UdemyかPalmie(パルミー)がおすすめです!

UdemyでPhotoshopの講座を受講するなら、安く購入できるセール期間を狙いましょう。

パルミーは7日間の無料体験もあるので、いろんなイラスト講座を受講したい人はぜひ利用してみてください。

Palmie(パルミー)の7日間無料体験で苦手克服!
  • 240以上の講座が見放題!
  • 7日以内に解約すれば完全無料で受講可能!
  • 初心者向けから上級者向けまで幅広い講座ラインナップ!
登録簡単!7日間無料体験を試してみる
Palmie(パルミー)公式サイトはこちら
解約はマイページから簡単手続き!電話やメールをする必要ナシ